2018年11月13日
辰巳の正月 ~新仏を偲ぶ師走行事~
三豊地区の特に海岸沿いに色濃く残る 「巳の日正月」 「辰巳の正月」 などと呼ばれる習わしは、12月最初の辰、巳、午の日にかけて行う『新仏の正月』 です。
今年の辰巳の正月は
12月2日(日) 辰の日
12月3日(月) 巳の日
先祖を敬う慣習で、宗教的儀式ではありませんが、口伝えで受け継がれただけに、地域や家庭によって方式は異なります。
今も慣習が厳格に残っている地域もあれば、だんだんと簡略化した地域もありますが、先祖を偲ぶ心は引き継がれていきたいものですね。
Posted by さぬき合掌殿 at 15:01│Comments(0)
│仏事