2023年07月07日
豊中町 比地大花火大会



2023年06月30日
夏の防災訓練



2023年06月27日
盆灯篭のご注文を承っております



2023年01月03日
新年のごあいさつ

2022年08月01日
エンディングホテル ゆずりは




2022年07月07日
暑中お見舞い申し上げます



2022年04月02日
桜満開!

豊中会館の近所の池の畔には、桜の花が満開になっています。
今日は少し風があり、散りゆく花弁が儚くもあり綺麗でした。
また学生たちの入学式の話を聞くと、清々しい緊張感をなつかしく思い出しました。
自分もなにか新しいことを始めてみたい気持ちになりましたね

さぬき合掌殿では、仏事に関する相談を承っております。
皆さま何か気になる事などございましたら、是非お気軽にご相談下さいませ

2022年01月02日
謹賀新年
本年も宜しくお願い申し上げます
2022年は 『寅』
寅という漢字は、弓矢を両手で引く形を表した象形文字からできています
矢が放たれる様を示していることから、『動き始め』 という意味がありました。
ゆえに 『寅』 の字は春の到来や、物事が動き始めるという意味を持ちます。
今年は何事にも レッツトライ!!


2021年12月27日
年末の御挨拶 と お知らせ
早いもので今年も残すところあとわずかになり、あっという間に一年が終わりますね。
2021年は日本でオリンピックが開催され記憶に残る一年になりました
まだまだ新型コロナウイルスの影響でイベントの中止、またはやり方を変えて行うなど、例年通りには行えないことが多くありました。
皆様にはご理解、ご協力をいただき心より感謝しております。
師走の寒さが身にしみるこの頃、皆様ご自愛くださいませ。
さぬき合掌殿は年末年始も24時間対応で営業しております。
【お知らせ
】
2022年1月~ さぬき合掌殿 高瀬 の向いにもう一つ 会館がオープン します
たくさんの方々に利用していただけるよう精進してまいります。
2021年07月16日
大学生の企業見学 in さぬき合掌殿
本日、現役大学生の方が企業見学に来ました
まずは会社概要から、仏事の流れについて説明をさせていただき、実際に会館を見てもらいました。
外国からの留学生ですが、日本の仏事について興味深く聞いていました。
お国が変わっても、仏教文化は同じ様ですね
今後いろいろな企業を見学して将来の仕事について決めていくそうです。
なかなか若者達が葬儀社に魅力を感じるものだろうか・・・?
と考えていましたが、そんな心配を吹き飛ばすような明るい子達でした。
これから次代を担っていく若者たちを応援することは、明るい未来をつくることだと思う一日でした